ブログ
5.72008
GWタイル試験施工
GW中に会社の食堂をリニューアルし、新商品レジーアを試験施工しました。
最初は、施工するパターンにあわせてユニット加工。

少しでも雰囲気が出るようにポイントを入れて斜めに貼りました。
ポイントの色については最後までみなの意見が食い違いましたが、そこはメーカーのよさ。
施工しながらいろんな色を入れ込んでみて、最もあうものに決まりました。
(たいしたセンスではありませんが)
そして休み明けの今日、社員の評価はいいようです。

しかし施工してみてびっくり。
少し貼り方を変えると、カットが増え非常に面倒なのが分かりました。
こんな張り方がしたいのに、職人さんやタイルやは面倒がって貼ってくれないような気がします。
これをメーカーでプレセットしたらチャンスが増えるのでは・・・?
せっかくですので我が社のタイルを気に入った貼り方で楽しんでいただけるような工夫をしたいと思います。



![大河 [たいが] 大河 [たいが]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2024/03/CO_TAIGA2_1200-72x72.jpg)
![帯 [おび] 帯 [おび]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2022/02/CO_OBI_1200-72x72.jpg)

![金木犀 [きんもくせい] 金木犀 [きんもくせい]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2020/11/LINEN-3-72x72.jpg)



