ブログ
1.312009
超激務
今週は超激務?でした。
日曜日から倫理法人会の富士研修所で2泊3日の研修。
二晩酒を抜き、感謝について深く考える機会を得ました。
生きていることに感謝、両親に感謝、すべての人やモノに感謝。
刺激的な研修は、
①毎朝行われる「みそぎ」
早朝マイナス7℃の中で凍った約20ℓの水を2杯かぶる。これは寒さや痛さを感じることで生きているありがたさに感謝、水に感謝
②早朝はだしで霜柱の立つ道を素足で約10分歩き、その後凍った芝生の上で20分正座。これは靴 のありがたさを感じ、モノに感謝、寒さの中で正座して自と他の境をなくしすべてが一体となるため の体験
この二つが目玉です。
この体験は大きな自信となりました。これができれば何でもできる。感謝があれば強くなれる。
少し危ないですが、本当にそう感じることができる研修でした。
木曜日は山田雅夫先生と東京の建築探訪。
ベイエリアの建物を見学し、銀座、丸の内、秋葉原の探索。
あっという間に一日が過ぎてしまいました。
そして明日(2月1日)から1週間アメリカの展示会Surfaceのアテンドに。
本当に目が回るような忙しさでした。



![大河 [たいが] 大河 [たいが]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2024/03/CO_TAIGA2_1200-72x72.jpg)

![紫陽花 [あじさい] 紫陽花 [あじさい]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2025/03/1200_graphite1-min-72x72.jpg)

![金木犀 [きんもくせい] 金木犀 [きんもくせい]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2020/11/LINEN-3-72x72.jpg)


