ブログ
7.52009
6月の読書
6月の読書
6月はかなり時間がなく、とうとう読書用に準備した、朝4時30分~5時30分の時間も書類整理などに当てる日が増えてきました。
言い訳がましですが、そのせいもあり6月は5冊に終わっています。
今まで合計で35冊
1.ビジネスプラン策定シナリオ 野口吉昭
以前から気になっていた本で、ちらほら中身を見ていましたが、思い切ってamazonnで購入し熟読してみました。ビジネスプラン系ではかなり分かりやすく書いてあると思います。もし自社のプランを再構築する方があれば、この本はお勧めです。
![]() |
ビジネスプラン策定シナリオ―事業化に成功するための10のステップ 高い志、緻密な仕組み・仕掛けをロジカルにまとめる (かんきビジネス道場) (2001/09) HRインスティテュート |
2.ヒット商品開発バイブル 馬場了、河合正嗣
CD-ROMワークシート付、中小メーカー向けのマニュアル本で、参考になります。
3.そうだ葉っぱを売ろう 横石知二
4.クオリア立国論 茂木健一郎
5.リーダーになる人に知っておいて欲しいこと 松下幸之助







![帯 [おび] 帯 [おび]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2022/02/CO_OBI_1200-72x72.jpg)

![雫 [しずく] 雫 [しずく]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2024/03/CO_SHIZUKU3_top-72x72.jpg)
![金木犀 [きんもくせい] 金木犀 [きんもくせい]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2020/11/LINEN-3-72x72.jpg)
![大河 [たいが] 大河 [たいが]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2024/03/CO_TAIGA2_1200-72x72.jpg)


