ブログ
5.312009
5月の読書
なんと1ヶ月もサボってしまいました。
毎週土曜に更新する予定が・・・。
何人かの人に指摘されましたが、どうしても気が乗らない。
そんな1ヶ月でした。
さて、5月の読書は、8冊でした。
ゴールデンウィークでは猛烈に読みふける予定でしたが、終わってみれば普通の記録。
さて、その内容は
1.引き寄せの法則 (2回目)
2.バカの壁
3.うまくいっている人の考え方 ジェリー・ミンチントン
4.成功の実現 (2回目)中村天風
5.AあたりまえのことをBバカになってCちゃんとやる 小宮一慶
![]() |
あたりまえのことをバカになってちゃんとやる (2009/04/13) 小宮 一慶 |
成功する人とは
・どんなことがあっても物事を前向きにとらえる
・あたりまえのことをちゃんとやる
自分も会社もなかなかあたりまえのことができないのでは・・・?
ABCすごくいいキャッチコピーだと思います
6.100年に一度のチャンスをつかめ 藤巻健史
7.大逆転バカ社長 栢野克己
8.「社長力」養成講座 小宮一慶
1ヶ月の間に多くのねたがあっても書けなかったのは何故なんでしょうか?
ABC、特にちゃんとやるCの能力が不足しているようです。
6月からはちゃんとやろう。
先日我が家の長男(高3)がすごいことを言っていました。
「明日やろうはバカ野郎」
「あしたやろうはばかやろう」
妙に胸に突き刺さります。
この年でもう子供に教わっているようです。







![帯 [おび] 帯 [おび]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2022/02/CO_OBI_1200-72x72.jpg)
![紫陽花 [あじさい] 紫陽花 [あじさい]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2025/03/1200_graphite1-min-72x72.jpg)
![金木犀 [きんもくせい] 金木犀 [きんもくせい]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2020/11/LINEN-3-72x72.jpg)

