ブログ
9.262007
ビジョンの進み具合
ずいぶん期間が開いてしまいました。
明日からまた、ラスティーグレーの加工指導のため、中国へ出張に出ます。
ところで、前回のブログで書いたように、今はビジョンの研究に励んでいます。いろんな本を読んで少し分かってきました。
「ザ・ビジョン」より
・ビジョンとは何か
自分は何者で、何をめざし、何を基準にして進んでいくのかを理解す ること
・説得力のあるbにジョンを生み出すための3つの要素
①有意義な目的
②明確な価値観
③未来のイメージ
「ストーリービジョンで会社は成長する」より
経営者が描く対策を実現するための脚本
まだまだ不十分ですが少しずつ理解しているような。
10月13日は年次計画を確認するための、中間報告会です。
今までなかなかと思っていた中期計画、年次計画はひょっとして数字の遊びでは・・・?ビジョンを考えるたびに深く考えさせられます。
まあ、あせらず少しずつ進もうと思います。
時間をかけるほどいいビジョンができると思います。







![紫陽花 [あじさい] 紫陽花 [あじさい]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2025/03/1200_graphite1-min-72x72.jpg)
![大河 [たいが] 大河 [たいが]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2024/03/CO_TAIGA2_1200-72x72.jpg)

