ブログ
7.142013
人生最大の海外訪問スケジュール
5月の終わりから6月にかけてほとんど毎週海外に出かけていました。
久しぶりにブログをアップする気分になりましたのでそのことについて順番に報告します。
今回は5月末に訪問したミャンマーにつてい報告します。
ミャンマーは今回で4回目です。
湿式の還元煉瓦タイルを生産する会社を訪問しました。
工場や設備はしっかりしており、そのまま日本へ持ってきても使えそうな製品もあります。
一方で問題がないわけではありません。
品質管理については若干遅れているように思います。
しかし学びの姿勢は素晴らしく、少しアドバイスをすると積極的に取り入れようと熱心に質問が出ます。
そしてミャンマーの特徴は何と言っても人柄です。
今回は工場の人とのBBQパーティーに参加させてもらいました。
とても人なっこくて素直な人が多いです。
過去の政治の犠牲者として低所得に甘んじていますが、決して能力に低い民族ではありません。
何らかの形で彼らと連携が取れればと考えています。
さて、今回はミャンマーの食事と市場について少し紹介します。
いつも食事は会社の方にお世話になりゲストハウスで頂いていました。

また市場への買い出しも行きました。
ミャンマーでは冷蔵庫はまだ家庭へは普及しておらず、一般的には生鮮食料は必要な時に市場で調達します。
肉

魚

変わり種(魚のうるか)

猛烈な匂いです。
これに慣れるまでには少し時間がかかりそうです。
できれば市場は見ず、料理だけをおいしくいただくほうがよいでしょう。



![帯 [おび] 帯 [おび]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2022/02/CO_OBI_1200-72x72.jpg)


![紫陽花 [あじさい] 紫陽花 [あじさい]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2025/03/1200_graphite1-min-72x72.jpg)
![雫 [しずく] 雫 [しずく]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2024/03/CO_SHIZUKU3_top-72x72.jpg)


