ブログ
5.12019
本の紹介 2019−19 未来を読む AIと格差は世界を滅ぼすか
「AIの出現により世界はどうなるのか」そんなテーマで「知の巨人」へのインタビューをまとめたこの本は、捉えようによっては興味深い点もあるが、総じてうわべを舐めただけにような感じもする。やはり誰にもAIが完成した後の世界を予想することはできないのでしょう。
この本を読んだ唯一収穫はユヴァル・ノア・ハラリ氏の「サピエンス全史を読んでみようと考えたことぐらいでしょうか。リンダグラットンさんの人生100年時代に対する考え方も興味はありましたが、少し古いかも・・・。


 
  




![紫陽花 [あじさい] 紫陽花 [あじさい]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2025/03/1200_graphite1-min-72x72.jpg)

![金木犀 [きんもくせい] 金木犀 [きんもくせい]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2020/11/LINEN-3-72x72.jpg)



