ブログ
1.52008
第1回 林家経営会議
昨日初めて正式な家族会議を開催しました。
題して「第1回 林家経営会議」です。
長女21歳、長男20歳、次男16歳の三人兄弟と妻と私の5人で開催しました。
娘や長男に色々話したいことがあってもなかなか面と向かってまじめに話す機会がなく、何とかしようと思い、この会議を開催することにしました。
まずは、食事中にできるだけさりげなく、
「今日はケーキを買ってきたから・・・。」
子供たちはなんとなく察するところがあったようですが、すかさず
「ケーキを食べながら家族会議をやろうと思います。」
と続けました。
それからおもむろに資料としてA4の紙を3枚配布。
そのとき抵抗は絶好調に
特に次男の抵抗は激しかったです。
しかしあきらめず、お兄ちゃんとお姉ちゃんは二十歳を過ぎた大人だからちゃんとした将来の話がしたいと説明し、長女が賛同してくれたため会議を再開することとなりました。
議題は
1.林家の現状について
2.林家及び子供たちの将来について
3.将来設計に基づくシュミレーション
4.今後の対応
こんな内容です。
現状については収入、支出、学費等できるだけ明確に説明しました。
将来については現在考えている範囲を父の思いと長男及び長女の考えについてしゃべってもらいました。
少しショックなところもありましたが、すべて否定せず聞き入れることで第1回は終了しました。
来年は第2回林家経営会議を開催します。
どのように考えが変化しているか楽しみです。
思い切って開催してみて感じることは
①各自がなんとなく不安に思っていたことが共通の認識と成り、少し不安解消となった。
②現状について理解してくれたようで、共通の目線で物事を考えてくれそうな気がする。
この2点です。
すぐ忘れてしまうかもしれませんが、我が家にとっては画期的な1日でした。



![紫陽花 [あじさい] 紫陽花 [あじさい]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2025/03/1200_graphite1-min-72x72.jpg)


![大河 [たいが] 大河 [たいが]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2024/03/CO_TAIGA2_1200-72x72.jpg)
![金木犀 [きんもくせい] 金木犀 [きんもくせい]](https://www.tn-corporation.com/wp-content/uploads/2020/11/LINEN-3-72x72.jpg)


