ブログ

  1. 中国という国

    10月11日(月)最近朝日大学の中国人留学生から中国語を習っています。月に2回程度の個人レッスンです。彼は中国のまあまあの家庭に育ち、日本に来て5年になります。年齢は25才、現在大学3年生です。

  2. 9月の読書

    10月2日(土)ブログ始まって以来初めて、とうとう1ヶ月の空白を作ってしまいました。9月の日記を読み返してみると、仕事上では海外(特に中国)との対応、ネット販売で始まって以来の実績等、当社の戦略に合わせた活動が多かった1ヶ月でした。

  3. 8月の読書

    9月2日8月は夏休みもあり、遅れている分を取り戻すチャンスと考えていました。また、上海の展示会で1週間ホテル暮らしをするためここで最低4冊の計算をしていました。

  4. タイルの役割

    8月12日(木)今日から夏休みです。いつものように目を覚まし、土岐商の試合をTV観戦しながらゆったりした時間を過ごしております。さて、先日会社のメールに一枚の写真が届きました。

  5. 7月の読書

    8月7日(土)ブログ始まって以来のサボタージュです。なんと1ヵ月間、何も書いていませんでした。とりあえず今回は読書紹介をします。7月の読書は7冊。これで合計41冊です。1.ビジネス書 大バカ辞典  勢古浩爾 最近はやりの勝間や本田さんをこけおろしています。

  6. 6月の読書

    7月4日(月)5月までに24冊、そして6月は久しぶりに二桁(10冊) 。6月までの合計は34冊です。

  7. 打つ手は無限

    6月29日(火)今期から予算と実績を確認し、確実に業績をチェックするよう、SMCの「先行経営」を依頼しております。初めてたったか2か月ですが、毎回多くの苦難が押し寄せてきます。今月はこんなことがありました。<状況>売上は予算を超えているが、想定以上に製造経費が増えている。

  8. 父の日

    6月20日(日)今日は父の日です。子供たちはみな家を出ており、当然プレゼント等は無いと思っているものの、ひょっとして…と考えてしまいます。しかし今日は大変なことに気がつきました。自分自身が父の日に何もしていなかったのです。

  9. 5月の読書

    6月10日(木)5月の読書について報告します。5月は3冊。かなりペースが落ちております。本来読書に充てている時間の早朝、少し気力が落ちているのか、なかなか起きて本を読む気になれませんでした。上海でも5冊ほど本を持っていったのですが、結果は1冊しか読めませんでした。

  10. 上海展示会

    6月4日(金)気がつけば上海から帰って5日目になります。上海ではネット環境が悪く、ブログを書くことができませんでした。上海の展示会について少し報告します。今回の出展は1コマで、メインはバルーンストーンでした。中国に戸建て外装のマーケットがあるか調査するのが目的です。

  11. 最近学んだこと

    5月23日(日)最近二つのことを学びました。1.ビー玉移し5月17日、PAL研究会主催のセミナーで石田淳さんの「続ける技術 つづかなかったおはあなたのせいじゃない」に参加することができました。

  12. 先行経営実践会

    5月16日(日)先週は長く止めていた窯にやっと火が入り、会社もいつもの姿に戻りました。気がつけば新年度もすでに1ヶ月半が過ぎています。新聞紙上では、少しずつではありますが間違いなく景気は回復基調へ向かっているようです。

  13. TN海外展開

    5月9日(日)今期の当社の重点事業の中に海外展開があります。閉塞感のある国内市場をカバーするために海外展開については数年前から取り組んできました。今年は以下の事業を予定してあります。①ホームページの英語サイトの立ち上げ  これについては4月に終了しています。

  14. 3月4月の読書

    5月4日(火)GWもいよいよ終盤に入りました。時間が無いという言い訳をしながら、とうとう4月は2回しかブログを書きませんでした。自分に負けまくっております。また、読書も同じような結果が表れています。

  15. 平成22年度事業計画報告会

    4月17日(土)毎年4月の第3土曜日は新年度の事業計画報告会を開催します。新しい年度の予算と行動計画をまとめ、全従業員に理解していただくための会です。今年度は計画作成に当たり新しい取り組みをしてきました。

  16. 旅立ちの朝

    4月1日(木)いよいよ次男(隆太郎)が東京へ旅立つ日が来ました。感動の合格発表から約3週間。

  17. ツイッターに挑戦

    3月22日(月)年度末パニックが少しずつ治まり始めたようです。年度末までの提出資料や補助金関係の報告書いろんなことがいっぺんに押し寄せ、まさにパニックの1ヶ月でした。土日はもちろん仕事、朝も目が覚めたら報告書の作成今月は、全く本を読むことができませんでした。

  18. いろいろあった一週間

    いろいろなことがあった一週間でした。素直な気持ちで、ダイジェスト版をお伝えします。3月7日(日)展示会準備のため東京へ。暖かい日が続いたため薄着で出かけるも、東京は非常に寒く厳し幕開けとなる。会場で9日から開催されるショーの準備。ナビデザイン2名とTN2名の総勢4名で。

  19. 建築建材展出展

    3月6日(土) №2いよいよ来週からは東京ビッグサイトで建築建材展が始まります。今日は出展用の荷物を積み込みました。今回の出展目的は以下の二つです。①半年間準備してきた通販サイト「タイルパーク」を宣伝し、メール配信リストを増やすこと。

  20. 2月の読書

    3月6日(土)2月に読んだ本は5冊でした。書類の作成などで時間を取られ、とうとうもっとも安定した時間である朝の1時間まで、仕事に取られてしまい、読書の数が伸びませんでした。5冊は毎週日曜日に1冊ずつ読んだ成果だけです。

  21. 仏壇

    2月26日(金)最近仏壇にまつわる事がいくつかありました。私は毎朝仏壇に手を合わせる習慣になっています。父が亡くなって約16年。1年ほど前までは、「仏壇を忘れるくらい父に頼らなくなった。」と勝手に解釈し、仏壇に手を合わせる事も少なくなっていました。

  22. 競争の戦略№2

    2月14日(日)先ほど、女子モーグルで上村愛子選手が…残念ながら4位になりました。4回目のオリンピック出場、7位、6位、5位と順位を上げて、今度こそメダルが期待されたのに、本当に残念でした。

  23. 1月の読書

    2月7日(日)またしばらくサボってしまいました。子供のころからめっぽう自分には弱く、テストの前日も「まあ、ええか・・・」と何もやらない時がありました。時間がないことを理由に、自分との戦いにすぐ負けてしまいます。

  24. ファイブ・フォース分析

    1月19日早朝今回はタイル業界の経営環境について整理したいと思います。これからどうなるんだろう、ただ体力が消耗することに耐え、生き続けるのだろうか?昨年読んだ、M・E・ポーターさんの「競争の戦略」で学んだファイブ・フォース(五つの要因)を基に考えてみようと思います。

ITEM

  1. 山水【さんすい】
  2. 断片
  3. 式部【しきぶ】
  4. 藍里【あいり】
  5. 長良【ながら】
  6. 大河 [たいが]
ページ上部へ戻る